■朱鞠内湖ワカサギ釣りトーナメントに出場

朱鞠内湖で本年の営業最終日(3月31日)にワカサギ釣りトーナメントがあると。

「どれ、実力試しに一丁出場してみるか!」

年度末で仕事も忙しいが、どうにかこうにか予定を空けて(と言ってもその日の夕方に仕事が入っていて若干慌ただしいが) 挑戦に訪れた。

AM7時に現場に到着。

受付&説明会があるAM10時まで時間がある。

上)色々試した結果、TVのリモコン入れが使える事が分かった。穴に仕掛けの付いた竿を立てられるのが便利、小物も入るので。。

 

ワカサギ釣りトーナメントはAM11時から。AM10時に受付を開始(私は前日に予約を入れておいた)、AM10時30分に説明会となっていた。

ま、とりあえず事前に前浜で軽く肩慣らし。

 

トーナメント会場から100mほど離れた場所で、仮想トーナメント。

水深は約11m(氷上から)、実は今迄釣った場所は最深でも6m程度だったので若干戸惑った。

つまり、どの深さにワカサギが泳いでいるのか、調べるのに少々手間が掛かる。こんな時に先日買った魚群探知機が役に立つのだが、朝来た時スタッフに「ワカサギ釣りトーナメントに何を持ち込んでいいの?」と聞いた際、「竿一本です」と言っていたので、棚(ワカサギが泳いでいる深さ)は自らの竿に来るアタリで調べる必要があるのだ。

肩ならし。アタリをとりながら棚を調べる。こんな時’ダイワの棚ハンター‘は深度を表示してくれるので便利。

早々に氷上から3.5m前後の深さにワカサギ達が泳いでいる事を発見。

アタリに対するアワセのタイミングも上々で、自分なりに納得出来る練習だった。

 

上) 私が使っている’棚ハンター‘

下) 来シーズンはこれを買う。’棚ハンターGSミニ‘

 

GSミニは巻き取りがハンドル1回転につき49cmもあり、(私の棚ハンターは1回転10cm強) 深い場所では手返しに大きな差が出る。

AM10時、受付にて背番号を貰う。

背番号(実際は腕に貼る)は布ガムテープにマジックで書いたものだ。

 

何だかワクワクしてくるぞ。

AM10時45分

スタッフからワカサギ釣りトーナメントのルール説明。

出場者は老若男女52名。

スタッフ代表が一人参加するらしく、「優勝宣言」をしておりました。

 

主な内容は下記の通り

■参加費:無料(通常の入場料+駐車場代=1,300円のみ) 

■時間:前半戦AM11時から30分

    後半戦AM11時45分から30分

■場所:20m四方に囲まれた所定の場所

■道具:竿は1本、仕掛けや餌に規定なし

■勝敗:釣った数が多い人の勝ち

■入賞:1位から10位まで、その他ブービー賞

■副賞:1位は賞金1万円、2位は5千円、その他商品多数

では現場まで移動です。

上)前半戦釣った場所の開始前の様子(手前のリュックを置いている場所)

ビニールテープで囲まれた敷地内で、好きな場所を選べる。

 

釣果が上がるかどうかは釣る場所が大きいが頭をひねってみてもどの場所がいいかなんて分からない。適当に場所決めした。

 

AM11時からスタッフさんのマイクの号令によって大会がスタート!

自分が座った所はスピーカーのそばだったので音楽がうるさくて仕方ない。

 

棚ハンターによると水深は氷上から11.7m、早速焦らず底から50cmごとにゆっくりアタリを確認していく。しかし・・氷下まで全くアタリがない(ないのか鈍感なのかは不明)。私の周囲の人達も同じ様子。

仕方がないので先ほど肩慣らしの時に釣れていた3.5mに棚ハンターを合わせて釣り始める。

 

10m位離れた場所では爆釣状態らしく、マイクで盛り上げるスタッフの

「Aさん、ダブル(2匹同時釣り)来ました!Bさんトリプル来ました」の声に焦るどころか戦意喪失。。

で、結局前半30分で4匹・・・私の隣の方は2匹・・・向かいの人は0匹。。

前半トップの人は40匹とか・・。ダメだこりゃ。

上)後半戦の場所。開始前。

 

もう既に諦めムードだが、まあ恥ずかしくない程度に釣って帰ろうかって感じ。

で、後半5匹。合計9匹とお寒い結果に・・・。メチャクチャ集中して頑張ったんだけどダメでした~・・・

そんでもって優勝者は主催スタッフの方・・。釣果は60匹でした。

有言実行で凄いですが・・・、、って感じでした。

 

しかしやっぱりスタッフさん(朱鞠内漁協の方)は上手なんですね。。

釣れる穴も熟知しているのでしょうねえ。

 

私の成績?

えー、26位でした。52名参加なのでちょうど真ん中。。

 

言い訳?一応ありますけど・・

其の①⇒竿のガイドが突如一個取れて時々絡まった

其の②⇒電話が2回掛かって来て数分のロスがあった

        まあどれも大した言い訳になりませんな

 

ま、また来年です。トーナメントの流れも分かったし。。

来年はベスト10入りを目指したいですね~^^

 

この大会、友人同士で出ると相当有利です。棚の発見の分担が出来ますから。

PM1時、テントに戻り、夕方仕事があるので1時間限定で釣り始める。

先ほどとは打って変わってジャンジャン釣れる。ダブルも4連続来ました。

えー、1時間で58匹釣れまして、(今日は朝も含め合計100匹釣りました)モヤモヤした気持ちも吹っ飛び帰還。

帰り道。

吹雪いています。今年の春は遅いね~。ではまた!

 

今度はロードスターで磯釣りだナ。^^

 

最後にシマノのHPより、氷上ワカサギ釣り動画を。。

http://tv.shimano.co.jp/movie/original/tsurikibun_101/