2016年~2017年 シーズンオフに

毎年のシーズンオフに四方山話を書いておりますが、本年もテキトーな感じでスタートして行こうと思います。

 

■更に買い物・・2017年4月21日

 

イグルーのクーラーボックスを使っていましたが、縦長なのでどうも使いづらい。 

縦長のペットボトルだけを出し入れするには良いけれど、例えば私が出先で時々買うギョウザなどの横置きモノについては傾けて入れるしかなかったのです。

そこで前々から目を付けていたスタンレーのクーラーボックス。

1.2万円とチョイと値が張るので躊躇しましたが、思い切って購入。

2ℓのペットボトルは横置きで入れられますし、モノの出し入れも楽になります。それと上蓋にゴムコードでモノを挟める様になっていたり、椅子として使える頑強さも気に入っています。

本年度のオフの買い物はこんな感じで終了かな。GW辺りから活動開始します。

 

■コマゴマと買い物は続く・・2017年4月9日

チョイチョイとアマゾン等で買い物を続けております。家に居ながら買い物が出来るって便利ですよね~。我が家には2~3日に一回はヤマトさんの配達があります。運転手さん、いつもありがとう。

ネット販売の拡大によるヤマトさんをはじめとした運送業者さんの苦労が社会問題化していますが、これからは極力まとめて購入する様にします。

 

さて、最近買ったもの 

 

① HIGHMOUNT フォレストヒル キャンドルランタン

  私はテントでの就寝時にロウソクのランタンを使うのが好きなんです。

  今迄はUCOのランタンを使っていましたが、意外と影になる部分が多く、

  それが少ないランタンを購入しました。

② ランタンスタンド

  ランタンを使う時はある程度の高さが必要です。という事でランタンスタンド

  を購入。これをテーブルに置いて使います。

③ダイソーのウォータージャグ

  2~3年前からダイソーで見掛けていたウォータージャグ。

  他の人のブログでの使い勝手を見るととても良さそうだったので購入。

  100円ショップだけど400円します。

  コックは開けっ放しで固定出来るし、上蓋は脱着できるので乾燥も簡単。

④ 足が出せるロングカバー

  寒い季節に膝下から足の指までカバーする靴下。寝る時ポカポカでしょう。

  特筆は足先が出せるので、装着したまま靴を履けます。

⑤ Qualz キャンパーズベッドⅡ

  WILD-1のコットが気に入って、同じ商品と思われるコットをもう一つ

  WILD-1で購入しました。本当はヘリノックスが欲しいけど、3万円とか

  高すぎだな~。2万円なら買うなあ・・安くならないかなあ。

 

 そろそろアウトドアシーズンですね。私もボチボチ計画を立てよう。では^^/

 

■スノーピーク焚火台Lを購入 2017.2.18

 

焚火台Sセットを使っていましたが、実際使うにはちょっと小さい。ロードスターに積むにはちょうど良いのですが、通常の薪をくべるのもギリギリの大きさって事で、Lサイズを調達しました。

 

今回は別売りの高級収納袋は買いません。

Sサイズの時にコンプリート用収納袋というネーミングなのに、何と全部のアイテムが入り切らないという事実があったので。

炭床も買いません。激重で3.9kgもあって5,000円以上の高価格なので別に軽くて安いのを用意します。

ベーススタンド(上げ底のスタンド)も買いません。Sサイズの時には殆ど使わなかったので。(芝の上では大変気を使うのでベーススタンドがあっても殆ど焚火はしないです)

 

これで太い薪もガンガン燃やせます・・。

 

ワカサギ釣りはどうしたって? ちょいと色々忙しくて行けていません。

電動リールも買ったんですが・・・いつ行けるのだろう・・・・・。

■ムササビウィング焚火ver■ 2017.1.21記

 

最近、忙しくて丸一日の休みが取れず、ワカサギ釣りも行けておりません。

さて、そんな日々の夜長にやる事と言えばネットショッピング。かねてから欲しかったtent-Mark DESIGNSのムササビウイング13ft焚火バージョンが再版されたので買ってみました。

価格は税込みで18,000円ちょっと。ヤフオクではプレミアム価格で流通しており、高くても買っちゃおうかなぁと思っていましたが、偶然再版とはラッキーでした。

旅人で作家の堀田貴之氏プロデュースのこの商品。特長は商品名の通り美しいムササビ形状と、タープ付近で焚火をする際に出る火の粉からの幕体の穴あきリスク軽減のため、本体素材にポリエステル×コットンの混紡生地を使用している事。

重量は一般的な素材の4~5倍もありますが、ポリウレタン加工やシーム加工をしておらず(不要との事)、加水分解しないので何十年も使える。これからはこのタープ下での焚火や炭火が楽しみです。

 

■ネットショッピング■ 2017.1.4記

 

正月休み、夜長の空いた時にする事と言えばネットショッピング。

 

まずはダイワの電動リール「クリスティア ワカサギCR PT II

ワカサギ釣り、手動のリールで10m以上の水深がある所だと、繰り返しの巻き上げが大変なんですよね。

 以前、子供の冬休みの工作も兼ねて東急ハンズで材料を買ってきて自作で電動リールを作成した事もありましたがイマイチでした。今冬初めて市販の多機能電動リールで楽しんでみたいと思います。

 

して、小型の天麩羅鍋。お分かりですね。これで新鮮なワカサギの天麩羅をその場で頂こうという事です。

春になりましたら、そこいらの野草を天麩羅にして食事をしてみますね。   

 

そしてユニフレーム ライスクッカー。

今迄 炊飯の時はトランギアのメスティンを使っていましたが、噴きこぼれ上等っていう飯盒なので、テーブルやストーブが汚れ、後始末が厄介だったんです。

で、ユニフレームのライスクッカーを試しに購入。自宅で炊飯してみましたが、噴きこぼれもなく、炊き上がりが分かりやすい構造でナカナカ使いやすいです。

 

 

木製食器、色々。

金属製の食器、例えばシエラカップ等は、何となく温もりが無い感じがして、木製の食器を色々と購入してみました。カップはククサ(白樺のコブで作ったもの)にしようかとも思いましたが、どうも形状がイマイチ使い難くて・・

 

今年は外食の割合を少し減らして自炊をする時間を作ろうと考えています。

 

 

 

 

 

オピネルの折り畳みナイフ♯9と

プリムスのガスカートリッジバッグ。

 

他の方が使っているのを見て、良さげだったので、購入してみました。

 

 

キャンプには関係ないですが、私は腕時計が結構好きなんです。

高~い時計は中々買えませんけれどもね。

昔はGショックなんかのブームもありましたよね。懐かしいな。

 

最近買ったのが (左)ORISの70年代アンティークです。これが意外と安くてレストア品がヤフオクで1万円位で買えるんです。

ORISのコレは国産で言えばセイコー5みたいな廉価的立ち位置でしょうか。

好きなバンドを買って交換したりして、安上がりで楽しめます。どうです?青文字に青のバンド、イイ感じでしょ?

 

(右)カシオのデータバンクです。データバンクと言えば様々なバージョンがありますが、基本のは1980年代に発売された息の長い腕時計です。データバンクは今回初めて買ってみました。送料込みで3,000円ちょいです。安いですね。

ボタン部分に赤いラインが入っていたりしてチープ時計な割には洒落ています。

10年位前でしょうか?ドラマ「時効警察」でオダギリジョーがこれの金色バージョンを着けていました。

そうそう、バックトゥザフューチャーでマイケルJフォックスが着けていたのも初期型データバンクでした。

■かまくら■  2017.1.4記

 

昨シーズン、除雪の時に積み上げた雪山をくり抜いて‘かまくら’を制作しました。

人が立てる位のソコソコ大きいかまくらだったのですが、今年は除雪機を購入したのでもう一回り大きなかまくらを制作してみます。

雪を高く積むのって人力だと限界があるんです。くり抜いた時の雪の始末も結構大変ですし。

という事で1月中完成を目途に頑張ってみます。