新型コロナの影響で今迄の様に出掛ける事が難しくなり、それではという事で毎日10kmのランニングをしてダイエットをしたり、チャリに乗りまっくたり、ガレージの片付けをしたり、それなりに充実してはいましたが・・
今年はテントを買おうか、どうしようかな・・・欲しいテントはあるのです。
スウェーデン発、テンティピのジルコン Light。この色合いが何とも言えない。
しかし、お値段も結構なもので、税込みで17万円ほど。うーむ、、高いな。
素材などは流石に良さそうだが・・10万円だったら購入に踏み切るところだが、私には欲しいモノが常に200以上あるので(アマゾンのお気に入り商品やクルマのパーツ等々)、今年はパス。また来年考えよう。
今年子供達が全員家から巣立ったので、たまには妻を誘い出掛けようと考えた。
ただ妻は虫が大の苦手で、子供が小さい頃はどうにかファミリーキャンプをしていたのだが、子供が大きくなってからはどうぞ勝手に行ってきて状態。
しかし、最近のキャンプ場はトイレや炊事場も清潔な所が多いし、スクリーンタープさえ完備すれば何とか付き合ってくれそうだ。(かつて家族で使っていたコールマンのスクリーンタープは随分前にリサイクルショップに売却済み)
という事でスクリーンタープを色々調べたのだが、好みのものは案外少ない。
スノーピークのリビングシェルは価格は10万円位だし、カタチや色合いも好み。
そしてこのブランドのモノは何年か使ってヤフオクやメルカリに出品しても結構いい値段で売れるので、実はコスパが高く、これにしようかな~と思ったが・・
アチコチ調べていたらOGAWAに使い勝手の良さそうな「ヴィガス」を発見。小川の製品全般に言える事だが、見た目は少々地味で色気が薄い。
しかし前室面積が大変広く、また前室全高も最高部位で192cmと高く大変実用的。
2人使用時でもテント兼スクリーンタープとして使えるのが決め手になった。
かつて欲しいなと思っていたシャンティ23を彷彿とさせる!?ラインも良い。
価格も7万円チョイとお求め易く、キャンプ場でも見かけた記憶が無いので被る事も少ないと思う。今年購入のテントはコレに決めた。久しぶりのドーム型。
小川のテントのガイロープは単なる「白色」が多い。ヴィガスもそう。何でもいいから何か色を付けてくれればいいのにね。アマゾンで同時に色が合いそうなガイロープも購入し、到着後即装着。
今年は年初からコツコツとロードスターの細かいパーツを交換している。エアコンのパネルも新品(下)を購入した。数千円だったかな?
エアコンの吹き出しルーバーはNAロードスターお馴染みのユルユルだったので、バラシた上でフェルトを買って適性な動きになるよう貼り付け調整。
年に10回位しか乗らないロードスターのカーオーディオも遂にBluetoothが使えるものに換装した。
最近はアップルやアマゾンでiPhoneに音楽を定額でDLしているが、ようやくロードスターでも使える。
取付は自分で・・センターコンソールを外して・・
色ごとに分かれた配線を繋いだが、慣れない作業、結構メンドクサイね。
自動で伸び縮みするロードスター純正アンテナは、S2000純正なんかの固定式にするかどうか悩んだが、今時電動で伸びるアンテナはレアなので配線を入れて室内から自由に伸び縮み出来る様スイッチをかました。
ハイ完成。逆光で神々しい雰囲気だ。
取引先の方から格安1万円で譲ってもらったMARINの自転車はチューブ及びタイヤトレッドが赤いものに入れ替えて気分一新。自転車用品は安くていいね~。
っちゅー事で神居古潭までの往復50kmを弁当を持って出発。
昭和までは国道だった道も今は自転車道。
神居古潭そばの公園でカップ麺とおにぎりを食べて帰宅。
DAHONのホライズも休み毎に出動しています。旭川層雲峡自動車道にアオダイショウが・・堂々と日向ぼっこをしております。
時間があるので、飛び石で傷だらけのドアミラーの補修をDIYでやってみた。
塗料はオーダーしてジェームスで調合して貰った。1本2,000円位かな?
念の為に2本買った。 パテで傷を埋めて・・
ドアミラーだけでは塗料が余り、勿体ないので、不整地走行で少々割れていたフロントマッドガードの中古良品をヤフオクで買い、色を塗り替える事にした。プライマーを塗って・・
ドアミラーは完全にバラシて塗装。ドアミラーを車体に固定するボルトが錆びて固着し外れず、ホームセンターでボルト外しの工具を買って来たがどう頑張っても外れず、いつもお世話になっている整備工場に駆け込んで助けてもらった。ここら辺が素人とプロの違いなのだ。
こんな感じで完成。クリアーは少々高いがウレタンを使った。塗装後にコンパウンドで磨かなくても艶々で素晴らしい。3日位掛けてジックリ完成させた。
という事で今年も社会に迷惑を掛けない程度にボチボチ出掛けます・・・